2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ドロロンえん魔くん (1) (中公文庫―コミック版)作者: 永井豪出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1996/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見るドロロンえん魔くん (2) (中公文庫―コミック版)作者: 永井豪出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 199…

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す 早めのランチに訪れる。少し高い(1450円)シェフのおすすめパスタを頼んでみた。今日はエビときのこのトマトクリームパスタ。それにパスタとドリンク付き。サラダはドレッシングがちょっと多い…

芸と噺と―落語を考えるヒント作者: 松本尚久出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2010/05/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見る 図書館で借りて読了。福田和也ご推薦ということで読んでみたが、確かにいい。絶賛やつまら…

日本経済のウソ (ちくま新書)作者: 高橋洋一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/08/06メディア: 新書購入: 2人 クリック: 97回この商品を含むブログ (25件) を見る 図書館で借りて読了。所々素人には難しい用語が説明なしに用いられていたりするのが不親…

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す どう考えても良くない立地に入りにくい外観が面白くて先日ランチに行ってみた。1400円の上天丼を注文。 お店の中はこじゃれたモダンな感じの、赤坂や六本木にありそうな雰囲気(個人的にはちょ…

勝ち続ける力作者: 羽生善治,柳瀬尚紀出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 53回この商品を含むブログ (18件) を見る 図書館で借りて読了。羽生善治という稀代の棋士の考え方が垣間見えるのは間違いなく興味深いのだ…

ゴプセック・毬打つ猫の店 (岩波文庫)作者: バルザック,Balzac,芳川泰久出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/02/17メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (16件) を見る 図書館で借りて読了。久々に小説を読む。当たり。やっぱり金…

The Cambridge Companion to Ancient Scepticism (Cambridge Companions to Philosophy)作者: Richard Bett出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2010/01/28メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る のんびり読了。入門書…

キッチン南海 神保町店ジャンル:洋食住所: 千代田区神田神保町1-5このお店を含むブログを見る | (写真提供:麺鬼) 明日休みということで久々に仕事帰り神保町へ行く。午後6時半を過ぎると開いている古本屋もほとんどなく、キッチン南海でカツカレーを食し…

依然として暑い日が続いているが、朝方など秋の気配を感じないこともない。秋と言えば梨。普段都会暮らしで気温以外で季節を感じることは少ないが、梨が店頭に並ぶようになると秋の訪れを意識し、嬉しくなる。何故か。もちろん梨がおいしいから。梨が最強の…

キッドのもと作者: 浅草キッド出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2010/09/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 44回この商品を含むブログ (26件) を見る 新刊を購入。素晴らしい。これまでと違い、著者は浅草キッドになっているが、博…

[DVD]" title="ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 [DVD]">ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2009/04/24メディア…

鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)作者: 高橋洋一,竹内薫出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2009/12/18メディア: 新書購入: 19人 クリック: 420回この商品を含むブログ (46件) を見る 図書館で借りて読了。ポッポが長くもたな…

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す 今回は何日か前に電話して確認したうえで行きました。お目当ての天然うなぎはそれほど待つこともなく登場。 で肝心の味はというと、おいしかったですよ。天然と言うからには、何となく泥臭くて…

古代哲学への招待―パルメニデスとソクラテスから始めよう (平凡社新書)作者: 八木雄二出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2002/10/01メディア: 新書 クリック: 17回この商品を含むブログ (3件) を見る 「ピュタゴラスこそ、ヨーロッパ哲学の最大の源泉」(p.10…

片腕マシンガール【初回限定生産 】 [DVD2枚組 ]出版社/メーカー: NIKKATSU CORPORATION(NK)(D)発売日: 2009/01/23メディア: DVD購入: 4人 クリック: 216回この商品を含むブログ (78件) を見る いいねこの突き抜けた馬鹿さ加減は。冒頭のいじめっ子虐殺シー…

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す 少し遅めのランチを取る。スープ、サラダ、パン、ドリンク飲み本題にデザートとメインと、1000円で一通り食べられる。4種類のメインから豚の塩焼きを選んだが、表面は香ばしく中は柔らかでおい…

範馬刃牙 25 (少年チャンピオン・コミックス)作者: 板垣恵介出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2010/09/08メディア: コミック クリック: 12回この商品を含むブログ (11件) を見る 新刊で購入。烈がヘビー級ボクサーをのして、インチキ臭いプロモーター登場。…

スワンプシング (ShoPro Books)作者: アラン・ムーア(作)、スティーブン・ビセット、ジョン・タトルベン(画),石川裕人出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション発売日: 2010/08/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 32回この商品…

世界の終わりの魔法使い (九龍COMICS)作者: 西島大介出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2005/02/19メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 81回この商品を含むブログ (192件) を見る 100円でサルベージ。絵はシンプルで可愛らしく、話はよくもわるくもポス…

昔世話になった人々にお呼ばれし、飲み会。久しぶりに酩酊する。面子が真っ当な人々だけだったので、穏当かつ和やかに楽しい時間を過ごした。凄い美人で、昔はついつい目がそちらに行ってしまった人とも普通にお話できたし。いいね、綺麗な人と酒席を共にす…

らんぐさむ 中野北口店ジャンル:ビストロ住所: 中野区中野5-56-15 三京ビル 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:heavenjun) ランチで利用。雰囲気やサービスはよし。ビーフシチューを注文したのだが、1050円という値段と比べると量がちょっと寂…

うちのまる ~養老孟司先生と猫の営業部長作者: 有限会社養老研究所出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ発売日: 2008/11/28メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 30回この商品を含むブログ (19件) を見る 図書館で借りて読了。シリーズ一作目だけあって、猫…

太陽を盗んだ男 [DVD]出版社/メーカー: ショウゲート発売日: 2006/06/23メディア: DVD購入: 9人 クリック: 160回この商品を含むブログ (215件) を見る 厨2病テイスト満載でいい。最後の核爆弾爆発は、多分映像として提示されないのが映画的に正しいのかもし…

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す 有休取ったので、以前から食べてみたいと思ったうなぎを食べに行こうと思ったのだが、注文すると「天然うなぎは二人からじゃないとダメ」と断られてしまった(「うなぎが大きいので」という、分…

SF大将作者: とりみき出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1997/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る 100円でサルベージ。普段SFはほとんど読まないのでモトネタが分からないが、それでも十分笑えます。お気に入りは「テレパシ…

菜華ジャンル:ラーメン住所: 中野区中野5-55-3このお店を含むブログを見る | (写真提供:デジ・アナ)菜華をぐるなびで見る | 中野のラーメンをぐるなびで見る ラーメン屋に入ることはめったにないのだが、知人にすすめられ入店。支那そばを注文。特にどう…

TESORO―オノ・ナツメ初期短編集1998・2008 (IKKI COMICS)作者: オノ・ナツメ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/05/30メディア: コミック購入: 6人 クリック: 76回この商品を含むブログ (108件) を見る 古書店で購入。初期作品や同人誌が初出の作…

うちの妻ってどうでしょう?(3)ーアクションコミックス作者: 福満しげゆき出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2010/08/28メディア: コミック購入: 3人 クリック: 202回この商品を含むブログ (37件) を見る 新刊で購入。とうとう子供が生まれても、全然作風が…

9月の購入予定マンガは、アラン・ムーア『スワンプシング』、バキ、『さよなら群青』4巻、業田良家『神様物語』、近藤ようこ『逢魔が橋』、そしてやっと来ましたベルセルクの最新刊と、結構豊作ですな。